top of page
活動報告
REPORT


立待地区敬老会
今日は、立待地区敬老会。やっと準備が整いました。公民館協力委員として汗をかいています。昼から式典、そしてアトラクション。司会を任されています。ドキドキです。 そして敬老会、後片付けも終了。暑い中、公民館協力委員の皆様をはじめ全てのスタッフの皆様、お疲れ様でした。残念なこと...
2024年9月8日


一般質問
本会議2日目、昼の2番目に一般質問を行いました。45分の時間を目一杯使用して、避難所のトイレなど発災直後の課題について質問させて頂きました。疲れました。明日も最終17時まで。頑張ります!
2024年9月5日


企業訪問
無事、中川衆議院議員との企業訪問終了。お疲れ様でした。皆様のご要望を解決できるように今後も、連係をとって進めて行きます!
2024年9月2日


段差のわかりにくさを解消
鯖江市視覚障がい者福祉協会の方からの要望であった「鯖江市文化センター」正面階段の段差のわかりにくさを解消。現地確認しました。左右の手すり側に黄色の表示です。
2024年8月23日

全員協議会
昼から夕方5時過ぎまで全員協議会。9月度補正予算等の事前説明がありました。いよいよ来週から定例会が始まります。一般質問に頭をしぼっています。今日も暑い日です。熱中症になりませんように!
2024年8月21日


本日の活動
今日は、朝9時から教育民生委員長、副委員長への事前説明。忘れものを自宅に取りに帰ってギリギリ間に合いました。自宅を出る時しっかり確認したつもりなのに…。終了後、3軒訪問。青空に新焼却炉建設のクレーンが凄い!
2024年8月20日

鯖江広域衛生組合議会
鯖江広域衛生組合議会が開催。2市2町の組合議員と令和5年度の決算等を審議致しました。自宅近くで着々と形を表す新焼却炉。無事故の完成を願います。
2024年8月19日


第30回鯖江市長杯争奪鯖丹女子ソフトボール大会
今日は「第30回鯖江市長杯争奪鯖丹女子ソフトボール大会」が開催。 3チームで熱戦が始まりました。決勝はSKfriends対ニューレッズです。 優勝はSKfriends、準優勝はニューレッズでした!暑い中、お疲れ様でした。鯖丹ソフトボール協会の副会長として、表彰と挨拶をさ...
2024年8月18日


終戦記念日街頭演説
終戦記念日街頭演説を本日開催。丹南総支部で9箇所させて頂きました。曇り空ではありましたが蒸し暑い日です。嬉しい事に昨日の夏季研修会が公明新聞1面に掲載されました!
2024年8月12日
bottom of page