top of page
活動報告
REPORT


今日の活動
朝一番から市民相談。解決策に悩む。 午後から妻の実家へ。義父母と懇談。富山の義妹からのチューリップが満開。 今日、上映が終了する映画を駆け込み鑑賞。 映画って、やっぱりいいです。
2024年4月10日


活動報告
昨日は、教育民生事前説明会。 3時間余り説明を受けました。 昼からは、市民相談。 道路の補修 通学路の設置 早目に解決しなければ。 今日から、議会関連が始まります。
2024年2月14日


観光課へのプレゼン終了
市民相談と観光課へのプレゼン紹介が終了。 3月16日に #北陸新幹線 が開通する盛り上がりの一助になればと思います。 経済的困窮世帯が増えている実感があります。 物価高以上の賃金アップを望みます。 セーフティネットの大切さを感じます。
2024年1月18日


市民相談など
市民相談を2件。 各担当課につなぎました。 今日は、教育民生委員会の事前説明など、市役所内を動き回りました。 1F〜4Fの昇り降りは息が上がります 支援者から「もっと顔を見せるように!」とご意見も頂きました。 頑張ります!
2024年1月15日


仕事始め
仕事始め。 年末年始にお願いされた市民相談を解決すべく、各理事者に相談。 地震の対応で多忙な中、適切に対処して頂きました。鯖江市の職員のレベルの高さを実感しています。 議員として、全てに対応できるスキルを高める辰年にして参ります!
2024年1月4日


市民相談
長い1日となりました。寒い1日でしたが雪は無くて 安全運転で無事こそ1番。 重い相談をどう解決するか! 悶々しています。 自宅近くの堤防からの光が焼却場を照らします。よ~し!!
2023年11月25日


市民相談
昨日の「市長と語る会」立待地区で疑問が生じ、議会事務局に投げ掛けてみました。早急に回答してくれました。ただの勉強不足が結論です。 頑張って市民相談へ。通学路の安全対策。早い解決のためにも汗をかきます!!
2023年9月20日
bottom of page