top of page
活動報告
REPORT


熱中症に気をつけて
暑い1日が始まりました。洗濯物を干すのも難行苦行。汗で洗濯物が増えます。室内での熱中症で亡くなる方が1200以上、エアコン等を適切にと朝のNHKニュース。今日も身体を労りつつ、動きます。
6月30日


本日の活動
今日も暑い1日。午前中は、支援者の方の車で理解者作り。スイカ作りのノウハウを聴いたり、町内役員の方と懇談したり。暑い中、熱い対話ができました。午後も多くの方と対話できました。同行して頂いた皆さま、ありがとうございました。明日も頑張って参ります。
6月29日


鯖江クリーンセンター外観
隣の鯖江クリーンセンター、外観を表してきました。
6月22日


鯖江市民スポーツ大会ソフトボール開始式
鯖江市民スポーツ大会ソフトボール開始式に参加。グランドに立っているだけで汗が流れます。選手、審判団の皆さま、熱中症になりませんように!
6月22日


本日の活動
今日の午前中、50年以上の長い付き合いの先輩と、越前町米ノ〜梅浦の16軒を訪問。厳しい対応の方もいらっしゃいましたが、いい汗をかきました。 梅雨とは思えないこの暑さ、もう泳いでいる方も。皆さま、熱中症にはくれぐれもご注意下さい。
6月21日


さあ、前へ!
5月頭より咳で崩していた体調も少しづつ回復。夜も眠れるようになった。病気は心も蝕む。 昨日は、教育民生委員会。7月に委員会の改選があるので最後の委員会かも。 早いもので議員活動も折り返し。市民の皆さまの少しはお役にたてただろうか。 さぁ、前へ!
6月13日
bottom of page